新潟市中央区 弁護士
あさひ新潟法律事務所
Zoomを使ったリモート法律相談も可能です!
TEL.025-201-8825

安心と信頼を提供する法律パートナー
新潟市で弁護士をお探しなら、リモート法律相談も可能なあさひ新潟法律事務所

地域に密着した法律事務所としての信頼と安心をお届けします。
新潟市を拠点に活動するあさひ新潟法律事務所は、地域の皆様にとって身近で頼りになる存在を目指し、長年にわたり様々な法的問題に対応してまいりました。お一人おひとりの問題に真摯に向き合い、解決に向けた最善のアドバイスを提供することを常に心がけております。法的なトラブルや疑問は、誰にとっても不安やストレスの原因となります。そんな時こそ、私たちの経験と知識を活かし、皆様の力になりたいと考えております。
また、当事務所ではリモート会議を通じた法律相談にも積極的に対応しております。お忙しい方や遠方にお住まいの方、体調が優れない方でも、インターネットを利用してご自宅から安心してご相談いただける体制を整えております。
地域の皆様が安心して暮らせるよう、法律面でのサポートを提供し続けることが私たちの使命です。どんな小さなことでも、お気軽にご相談ください。
あさひ新潟法律事務所
代表弁護士 斉木 悦男
■労働事件(使用者側)
労働事件(使用者側)とは、雇用者(企業や事業主)と労働者の間に生じる法的な紛争や問題に関する事案を指します。
-
就業規則の不利益変更等
-
整理解雇や懲戒解雇の正当性に関する問題
-
未払い残業代や賃金の引き下げに関する問題
-
労働時間、休憩時間、休日の取扱いに関するトラブル
-
労働契約の内容に関する争い
-
問題のある社員に対する対応
-
ハラスメント問題の防止や対応 など。

労働事件(使用者側)は、多岐にわたる問題を含み、企業や事業主にとって重大なリスクを伴います。適切な法的対応と労働環境の整備を通じて、労働者との健全な関係を築くことが求められます。弁護士は使用者側の法的トラブルを未然に防ぎ、発生した場合には適切に対応するための支援を行います。
■行政事件(行政側)
行政事件(行政側)とは、行政機関(国や地方公共団体など)がその権限を行使する際に、個人や法人と生じる法的な紛争や問題に関する事案を指します。
-
行政指導に対する不服申し立てやその適法性に関する争い
-
公共事業における契約の履行や変更、契約解除に関する紛争
-
公務員の懲戒処分に対する不服申立てに対する対応
-
行政指導の適法性
-
教育現場で生ずるさまざまな諸問題 など

行政事件(行政側)は、多岐にわたる問題を含み、行政機関にとって重大なリスクや責任を伴います。適切な法的対応と手続の遵守を通じて、市民や法人との健全な関係を築くことが求められます。弁護士は行政側の法的トラブルを未然に防ぎ、発生した場合には適切に対応するための支援を行います。
企業法務
-
労働事件(使用者側)
-
訴訟事件や調停事件の対応
-
交渉窓口
-
労務管理関係
-
金融関係
-
取締役会や株主総会等の指導
-
危機管理
-
コンプライアンス
-
契約書等の作成、チェック
-
独占禁止法関係
-
知的財産関係 など
民事事件・家事事件
-
訴訟事件や調停事件の対応
-
交渉窓口
-
内容証明文書等の作成、送付
-
交通事故
-
借地・借家関係
-
マンション法関係
-
契約書等の作成、チェック
-
商品先物取引被害等の消費者被害
-
離婚、親権、養育費、面接交渉、婚姻費用分担、財産分与、慰謝料等
-
遺言、遺言執行、遺産分割、相続放棄
-
成年後見等
-
債権回収
-
債務整理
-
強制執行申立
-
保全命令申立 など
自治体法務
-
行政事件(行政側)
-
訴訟事件や調停事件の対応
-
交渉窓口
-
各種リーガルチェック
-
自治体法務全般
刑事事件全般(少年事件を含む)
-
被疑者弁護
-
被告人弁護
-
保釈請求
-
少年付添人
-
示談交渉
-
告訴、告発
-
犯罪被害者支援 など

Zoomなど、リモート会議の方法による法律相談にも応じています。
1.電話で予約を取る。
2.リモート会議ツールの設定。
3.リモート会議に参加。
当事務所では、リモート会議による法律相談を積極的に取り入れております。以下の手順でご利用いただけます。まず、電話で予約を取ります。次に、予約が確定しましたら、リモート会議ツールの設定を行います。ZoomやSkypeなどのビデオ通話ツールを用いるため、事前にアプリのインストールやアカウント作成が必要です。設定方法については、事前にご案内いたしますのでご安心ください。最後に、予約日時になりましたら、指定のURLにアクセスしてリモート会議に参加してください。
弁護士が対面と変わらない質の高い法律相談を提供いたします。忙しい方や遠方にお住まいの方、体調が優れない方でもご自宅から安心してご利用いただけます。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。